提訴について
「提訴 につ いて(2022年 6月 10日)」 市 民 オ ンブ ズマ ン福井
1 訴訟 の 目的
不 明確 な支 出 の 実態 を明 らか にす る とと もに 、政 務 活 動 費 の使 い 方 につ い て 問題 を提
起 し、県会議 員の政務 活動費 に対 す る意識 の 向上 と支 出ルー ルの改善 を促す た め。
2 提訴までの経過
2022年 3月 18日 に住民監査請求 を行 ったが、監査委員は 5月 12日 付 で請求を
全て棄却 したため提訴に踏み切 つた。
3 訴 えの内容
人件費 について、政務活動費を支出で きる根拠 のない もの と、本来 は支出で きない
ものの 返 還 を求 め た 。
(1) 鈴 木宏治議 員の、 (一 社) Xに対す る業務委託 費 (実 態 は作業 人件
費)60万 円について、下記の理由によ り全額返還 を求めた。
① 「業務委託契約書」基づ く支出 とされているが、契約者 甲 「県会議員鈴木 こ うじ」
と、乙 「(一 社)X理事長 鈴木宏治」が同一人 であ り、契約その ものが疑わ しいにも関わ らず、十分な説明責任が果たされていない。
② 行われた とされ る業務を委託 した事実 と、委託 の内容が全 く示 されていない。
③ 行われた業務 が政務活動費であることを証明す る証拠がない。
④ 時間給で支払 われているが、業務内容や数量が不明確なため、第二者 が支払額 の妥
当性 を判断す ることができない。
(2) 鈴 木 宏 治議員 の ポステ イン グ賃金 につ いて 、 ―一部返還 を求 めた。
鈴 木 議 員 は福 井 市 内でポ ステ ィン グを行 い 、 そ の 賃金 と して 72, 843円 を政務
活動 費 か ら支 出 した。
しか し、領 収 書 等 添付 票 に も配付 戸 数や 細 か い配 付 地域 の記載 が な い ま ま、時 間給
で支 出 され て い るた め、福 井 市 にお け るボステ ィ ング料 金相場 (1戸 当た り 5円 )を
大 き く超 え る 1戸 当た り約 23円 が支 出 され て い る と推 定 され た。
相場 を超 え る部 分 は議 員 が 個人 で負担 す べ きで あ り、相場 を超 え る 57, 531円
の返 還 を求 めた。
(3) 斉藤 新緑議 員 の ポ ステ ィン グ賃金 につ いて 、一 部 返還 を求 めた。
(2)と 同 じよ うな理 由 に よ り、政 務 活動 費 か ら支 出 され た 234, 651円 の う
ち 16万 6, 723円 の返 還 を求 めた。
坂 井 市 の場 合 、 ポ ステ ィ ン グ料金 の相場 は 1戸 8円 で あ るが、斉藤 議 員 が 支払 った
1戸 当た りの金額 |ま 約 24円 と推定 され た。
以 上
★補 足 / 同 じ2020年 度 に、福井 市 内 の ポ ス テ イン グについ て 、 1戸 当た り約 5円
を政務活 動 費か ら支 出 した議 員が いた。
最近のコメント