« 2022年10月 | トップページ | 2023年3月 »

2022年12月

2022年12月27日 (火)

公開質問書と要請書の提出について

公開質問書と要請書の提出について

 

 下記の3通の書面(いずれも2022年12月26日付け)を、12月26日に配達証明便にて送付しました。

 

1/県町村会長宛 要請書

「県町村会長の国葬参列費用公開の要請書」

 

2/県議会議長宛 公開質問書

(1)「政務活動費を支出して旧統一教会関連の会合等に出席した議員名の公表について」

(2)「公文書 『旧統一教会に関する確認結果について』に関する公開質問」

 

     それぞれの内容は下記をご覧ください。

1 「県町村会長の国葬参列費用公開の要請書」

私たちは、地方公共団体等の運営において公正の確保と透明性の向上を図ることを目的に、1998年から活動している市民団体です。

 

貴職におかれては、池田町長、福井県町村会長として日夜公務に従事されていることに敬意を表します。

 

貴職は、2022年9月27日に行われた安倍元首相の国葬に、福井県町村会長として参列されました。私たちは、知事、福井市長、県議会議長の国葬参列に係る公費支出の資料を、それぞれ県、福井市、県議会に公文書公開請求を行い、いずれも公開されました。

 

池田町には公文書任意的公開申出を行いましたが、参列の費用は県町村会が支出し、池田町には該当する資料が無い旨、総務財政課から伺いました。

 

つきましては、以下の2点の公開を要請致します。1月18日までに書面にてご回答いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

 

1 経費(運賃、宿泊費、日当等)の明細が分かる資料

2 行程表(もしくはそれに該当する資料)

以上

2(1) 「政務活動費を支出して旧統一教会関連の会合等に出席した議員名の

公表について」

 

 貴職におかれては、2016~21年度の間に議員を務めていた45人の政務活動費の調査を議会局に指示し、元職2人と現職1人が、政務活動費を使って、旧統一教会関連団体の会合等に出席した事を明らかにされました。

迅速な対策に敬意を表します。

 

しかし、「該当する3人について法的に問題ない支出だとして議員名は公表しなかった」と報道(2022年9月30日福井新聞)されました。

 

該当する3人について、旧統一教会関連団体の会合等に出席するために支出した政務活動費の支出証拠資料を公文書公開請求したところ、議員名と支出内容、及び1議員については支出の返還に係る資料が公開されました。

 

したがって、3人の議員名の公表に何ら支障はないはずです。

 

更に来春の統一地方選挙では、旧統一教会との関係は、有権者の判断の重要な要素の一つであることを鑑みれば、県民に公表するべきではないでしょうか。

 

議長のご見解を伺いたく、1月18日までに書面でのご回答をよろしくお願い申し上げます。

以上

2(2)「公文書 『旧統一教会に関する確認結果について』に関する公開質問」

 

公文書「旧統一教会に関する確認結果について」(以下、本資料と言う。)に関し公開質問を行います。1月18日までに、書面にてご回答いただきますようお願い申し上げます。

 

 

1 本資料が公開された経緯

 

(1)公文書公開請求

私たちは、2022年10月11日に下記の文面で公文書公開請求を行いました。

 

「県議会が、2022年9月29日に発表した現職(あるいは元職)の議員と

旧統一教会やその関連団体との接点について以下の内容が分かる資料

(2022年9月30日付け新聞記事添付)。

(1) 関連団体の会合イベント等に出席した現職の3議員について、各議員の出席した

全ての会合イベント等について、それぞれの詳細が分かる資料。」

 

(2)公開された資料

貴議会は、「公文書一部公開決定通知書」(同年10月25日付け・福議総第468号)により、本資料(以下に転記)を公開しました。

 

旧統一教会に関する確認結果について

 

令和4年9月29日(議長から聞き取り)

 

〇会派での確認(H28年度以降について)

各会派が現在所属している議員について確認した結果を聞き取った。

 

・自民党福井県議会

人数 3人

内容 イベント、会合等に出席。各議員とも3~4回。

 

・その他の会派、無所属議員については、該当者なし。

 

 

2 本資料に関する公開質問

 以下の内容を明らかにしてください。

 

(1)自民党福井県議会について

 1)人数3人の議員名

 2)イベント、会合等の名称

 3)3人のそれぞれの出席回数

 

(2)本資料の作成過程について

1)本資料の作成者(氏名と担当部署)

2)聞き取りを行った職員(氏名と担当部署、複数の場合、それぞれに)

3)聞き取りを行った年月日

4)聞き取りを行った場所

 

以上

 

| | コメント (0)

2022年12月 7日 (水)

公文書一部公開決定の一部撤回について

公文書一部公開決定の一部撤回について

市民オンブズマン福井

 

 高浜町の元助役森山栄治氏(故人)が福井県職員にも金品を贈っていた問題を調査した県報告書を巡り、市民オンブズマン福井が不開示取り消しを求めて提訴した事件に対し、2022年9月21日、福井地裁は被告の主張を全て退け、「福井県知事が、令和元年12月23日付けで原告に対してした公文書一部公開決定(人第419号)のうち、調査対象者の回答内容及び高浜町内の警備会社の名称を公開しないとした部分を取り消す。(主文)」とする判決を言い渡しました。

 

当判決に対し、福井県は、10月5日、名古屋高裁金沢支部に、高浜町内の警備会社の名称の部分を除いて控訴。高浜町内の警備会社名については、公文書一部公開決定を一部撤回し、改めて決定したものを送付してきました。

 

① 公文書一部公開決定の一部撤回について (人第825号 令和4年11月30日)

 令和元年12月23日付け人第419号で通知した公文書一部公開決定について、決定を一部撤回。

 

②  公文書公開決定通知書 (人第825-2号 令和4年11月30日)

 高浜町元助役関係調査委員会報告書(令和元年11月21日発表)の根拠および基礎資料(高浜町内の警備会社にかかる契約状況調〔全所属分〕)

 

※高浜町内の警備会社にかかる契約状況調〔全所属分〕

 黒塗りにされていた会社名は(株)オーイングでした。

 

| | コメント (0)

« 2022年10月 | トップページ | 2023年3月 »